受付風景





プログラム

・一寸法師  ・やさいのおにたいじ

・ゆきゆめ ・やまたのおろち

・ワシにさらわれた子供

・わらしべ長者

・さんねん峠 ・幸福の王子 

・口紅のとき ・一枚のはがき





ダウンロード
おはなし夢くらぶ第24回語りの会.pdf
PDFファイル 1.0 MB


2024年8月6日(火)

戦争体験を話してもらう会

2024年7月3日(水)

押立文化センター 七夕の集い


2024年10月28日(月)

おはなしとあそぼ!広場

第23期が、本日から始まりました。

今月のテーマ 「だっこしてぎゅ!」

今回は、4か月の赤ちゃんも仲間入りです。

始まりの絵本は「ハロウィンのかくれんぼ」

ママはね、今、ハロウィンのおもちゃ作ってるの

おばけがピョ~ン💛

ハロウィンを楽しんでね!

わらべうたにあわせて

♪  だいこんいっぽんぬいてきて〜


2024年11月25日(月)

おはなしとあそぼ!広場

今月のテーマ「ごあいさつ」

小鳥さんがクルクルするのって、

楽しいよー❗️

このこ〜うちのこ〜

◯◯ちゃんと◯◯ちゃん〜🎵

きょうの絵本は 「こんにちは」

工作 ゆらゆらサンタ


2025年1月27日(月)

おはなしとあそぼ!広場

今月のテーマ寒いね、元気にあそぼ!

きょうの絵本

「まあるくなーれ」(こどものとも012福音館)

抱っこして〜抱っこして〜高い高い🎵

ぽとん❗️ぽとん❗️

一緒にやるともっと楽しいね❗️

おにさん、ぴょ〜ん❗️

ママたちの可愛いおにたち。


2024年12月23日(月)

おはなしとあそぼ!広場

きょうの絵本は

「いち・にい・さんた!」 

きょうはサンタがいっぱいだ!

ボールのお家って、楽しいねー!

ママの工作

「天使ちゃん」(井上雅美さんより)

だいどうだいどう、

    こちょこちょこちょ〜♪


2025年2月17日(月)

おはなしとあそぼ!広場

2月のテーマは、春をさがしましょ!

きょうの絵本は

「おいしいおひなさま

「もっと近くでみたいなぁ!」

おんまさんのおけいこいちにのさん!トコトコトコトコ・・・それっ、走れぇ!

僕、今日ね、ママと一緒に読んだんだ👍すごい⁉️❤️

 

ママが作ったお雛様、みんなにそっくりのお顔になりました。かわいいね🩷


おはなし夢くらぶ の活動

「ひろば」の様子が

J:COMチャンネル(11ch)で

放映されます。

番組名「ジモトトピックス」

■放送エリア

 府中市・小金井市・国分寺市・武蔵野市・三鷹市のJCOMサービスエリア

■放送日時

2025年4月5日(土)~4月11日(金)

毎日 11:00/20:30

月-金 7:00/土日17:00 

※地域情報アプリ

「ど・ろーかる」でも初回放送日から2週間アーカイブされます。


   おはなしの世界へ ようこそ

生の声で聞く "おはなしの世界“を   ご一緒に!

 「おはなし夢くらぶ」は、絵本の読み聞かせ、語り、紙芝居、ペープサート、パネルシアター、わらべ歌など、様々なおはなしの世界を子どもから大人たちに楽しんでいただきたいと、2009年4月に保育士や学童の職員、元学校図書館司書、そのOGが集まりました。

 大人の私達も、生の声で読み聞かせや語りを聞くことは、とても心地よいひと時です。ぜひ、赤ちゃんからシニアまで、「おはなしの世界」をご一緒いたしましょう。       2018.1.15須山優子