第3回 2022年6月27日 (月)
<2022年6月(男女参画週間)>
カエルさんは元気かなと心配するほどの猛暑です。
テーマは「雨の日、元気にあそぼ!」
歌は「かえるの合唱」。追いかけっこの輪唱もしました。
大布遊びの「上から下から大風こい!~~」ではママも一緒に布の中に入りました。
おめめがキョトンの子、ニッコリ笑顔の子、ママにしがみつく子、一人ひとり違います。
ママが作った「カエルちゃんぴょ~ん!」を何度も何度もぴょ~んさせてましたね。
いろんな笑顔をもらった楽しいひと時でした。ありがとう。
読んだ絵本
第2回 2022年5月23日 (月)
おはよう! 元気に朝のごあいさつから始まりました。
テーマは「ごあいさつ! おはよう おやすみ こんにちは」
歌は「チューリップ」
お名前歌遊びでお名前を呼ぶと「わたしはここです」と顔いっぱいニコニコ笑って返事をしていました。ちょっと大きい子は手をあげていましたね。
親子ふれあい遊びで「だるまさん だるまさん あっちむいても ころころ こっちむいても ころころ ~」と歌っていたらママのおひざでスーヤスヤ。気持ちいいよね。
<読んだ絵本>
「おはよう」グランまま社
「こぐまちゃんおはよう」こぐま社
「ちょうちょうひらひら」こぐま社
ママが作ったフェルト「ちょうちょう」でお話をしていました。
最後にボールプールの空気抜きを手伝ってもらったり、一緒に楽しんだ一日でした。ありがとう。
第1回 2022年4月25日 (月)
おはなしとあそぼ!
広場18期のはじまりはじまり。
雨上がりのとっても気持ちいい朝でした。テーマは「だっこしてぎゅっ!
スキンシップをたのしもう!」
1部0歳~1歳、2部1歳6か月~3歳の少人数に分かれて実施しました。
手袋「おはながわらった」では、目をまんまるにして揺れるお花を追っていましたね。
たくさんたくさん「だっこしてぎゅっ」の親子ふれあい遊びでした。
ママの笑顔がステキ! お子さんの笑顔がママに移ったのでしょうか。
おわりの絵本は大好きなボールプールで聞きました。
作ってあそぼ「ぞうさんの親子」はほんとにママを見上げる子どもの姿そのもの。回を重ねるのが楽しみなひと時でした。